home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Mac100% 1999 April / MAC100-1999-04.ISO.7z / MAC100-1999-04.ISO / オンラインソフト定点観測 / Network / MacWIREtoNasu 2.1.sit / MacWIREtoNasu 2.1 / まな板用 / ログ読み込みについて < prev    next >
Text File  |  1998-11-18  |  4KB  |  95 lines

  1.  ログ読み込みについて
  2.  
  3. ■  「ログ読み込み」の設定
  4.  
  5.  初めにログフォルダとNIFTY-Navigator II機能拡張スタック(CNIF_MacroMaker , MacWIREtoNasuなど)をドロップして設定してください。
  6. 一緒にドロップしてもかまいません。
  7. ログフォルダは1つのみ入れてください。機能拡張スタックは複数登録できます。
  8.  
  9.  まな板から(もしくはダブルクリックで)「ログ読み込み」を起動するとログフォルダ内の最後に作成されたテキストファイルを機能拡張スタックに読み込ませます。前回読み込ませたファイルと同じ(ファイル名と修正日時が同じ)時は読み込みは行いません。
  10.  
  11.  テキストファイルをドロップするとそのファイルを機能拡張スタックに読み込ませます。
  12. 複数ドロップできますが、読み込む順序はログフォルダの表示順になります。
  13.  
  14.  また
  15.         -- delete (every file whose ((name contains "cNif") and creation date < ((current date) - 7 * days) and (file type = "TEXT"))) of folderPath
  16. このスクリプトのコメント"--"を外すとファイル名に"cNif"のある作成日が7日たったテキストファイルをゴミ箱へ捨てることが出来ます。
  17. ログファイル名にあわせてname contains "cNif"
  18. 経過日数(current date) - 7 * days
  19. を変更してください。
  20.  
  21.         -- set warn before emptying of trash to false
  22.         -- empty trash
  23. このコメントを外すとゴミ箱を空に出来ます。
  24.  
  25. ■  「まな板Pro」の設定
  26.  
  27.  「設定」-「dbファイル..」のオプションに「ログ読み込み」を登録してください。
  28.  
  29. ■  PDS-FINDERを「ログ読み込み」に対応させる(ログを自動で読み込ませる)には
  30.  
  31. on active path,logFileName
  32.   put path & logFileName into libFile
  33.   if libFile is empty then exit active
  34.   onBusy
  35.   open file libFile
  36.   send "doReadLog libFile" to bg btn "Log->" of cd 1 of bg "Browse"
  37.   close file LibFile
  38.   send "upDateInfo" to cd 1 of bg "Browse"
  39.   -- DLI->に対応させるには下のコメント"--"を外してください。
  40.   -- send "DLIFile false,LibFile" to bg btn "DLI->" of cd 1 of bg "Browse"
  41. end active
  42.  
  43. このスクリプトをPDS-FINDERのスタックスクリプトに入れてください。
  44.  
  45.  これでオートパイロットを行えば読み込ませることができると思います。
  46.  
  47.  "DLI->"(週間ライブラリ情報)に対応させるには
  48. "DLI->"ボタンのスクリプトの
  49.  
  50. on DLIFile Rep_flg --- this Handler by Ryoichi Kanzaki
  51.   answer file "Select DLI file..." of type TEXT
  52.   if it is empty then exit DLIFile
  53.   put it into theFile
  54.  
  55. の部分を
  56.  
  57. on DLIFile Rep_flg,theFile --- this Handler by Ryoichi Kanzaki
  58.   if theFile is empty then
  59.     answer file "Select DLI file..." of type TEXT
  60.     if it is empty then exit DLIFile
  61.     put it into theFile
  62.   end if
  63.  
  64. に変更してください。
  65. ただし2度ログを読み込むようになるので時間が係ります。
  66.  
  67. ■ ログ読み込み1.3変更箇所
  68.  
  69. ( 1) 前回読み込ませたファイルと同じファイル名でも、修正日時が異なるときは
  70.    読み込むように変更。
  71.  
  72. ■ ログ読み込み1.2変更箇所
  73.  
  74. ( 1) タイムアウトを2時間に変更。
  75.  
  76. ■ ログ読み込み1.1変更箇所(「NN機能拡張ログ読み込み」から名称変更)
  77.  
  78. ( 1) 最後に作成されたログでないものが読み込まれる問題を修正。
  79. ( 2) 設定変更のためにスタックとフォルダをドロップしたときに、以前登録
  80.    したスタックが初期化されないで重複してしまうことがあるのを修正。
  81. ( 3) ログの読み込みに時間が係るとタイムアウトエラーになり次のスタックに
  82.    読み込ませることができない問題を修正。(1時間まで処理を待ちます。)
  83. ( 4) テキストをドロップしたときには最後に読み込んだファイルを記憶しない
  84.    ように変更。
  85. ( 5) アプリケーションなど設定できないものをドロップしたときにメッセー
  86.    ジを出すように変更。
  87.  
  88. ■ 分からないことがありましたら「ComNifty,茄子,関連ソフトQ&A専門会議室」
  89. (nifty:FMACBG/MES/12)で質問してください。
  90.  
  91. ※ ログを引用される場合は必ず引用符"》"を全ての行の頭に付けてください。
  92.  
  93.                                           PFA02721:すだま亭のお玉:北村  裕
  94.  
  95.